【東久留米市】3月27日(月)、下里2丁目に地域住民の交流の場「グリコの家」がオープンしました。一人住まいの方、認知症の方やその家族など、どなたでも気軽に集える場所でお茶でも飲みながらおしゃべりを楽しみませんか。

画像はイメージです
2023年3月27日(月)、下里2丁目に地域住民の交流の場「グリコの家」がオープンしました。筆者が「グリコの家」を訪れた際にスタッフの方と利用者が外におり、スタッフの方から”(3月23日現在)まだプレオープン中で、正式なオープンは3月27日(月)になります”とのことでした。
屋内だけではなく、天気の良い日にはお庭でお茶をしたり、おしゃべりを楽しむ事もあるそうです。
なお、「グリコの家」のスタッフの方は、認知症サポーターステップアップ講座受講者や家族会に出席している方もいるそうです。
※ここでいう家族会とは”身内に統合失調症・うつ病・躁うつ病などの精神疾患をもつ人が集まり、同じ悩みを語り合い、互いに支え合う会”の事です。
「グリコの家」は一人住まいの方・認知症の方やその家族など、どなたでも集える場所となっていますので、気軽にお茶でも飲みながらおしゃべりを楽しみませんか。
名前の由来となった犬の「グリコ」も一緒にお待ちしています。
グリコの家はこちら↓