【東久留米市】大型コインランドリーの「ウォッシュマン東久留米店」の駐車場に、冷凍生餃子の自動販売機が設置されていました。
大型コインランドリーの「ウォッシュマン東久留米店」の駐車場に、冷凍生餃子の自動販売機が設置されていました。
販売されている冷凍生餃子は『信州味噌だれ餃子』と「葉わさび醤油漬け」となっています。
なお、『信州味噌だれ餃子』は「ニンニクあり」か「ニンニクなし」を選べるようです。
販売元の伊東商店によると『信州味噌だれ餃子』は、皮は加水が高いうどん製法で作られ、外はカリカリで中はモチモチの皮に焼き上がるようになっており、1mm以上も厚みのある生地は、水餃子や揚げ餃子にしても、皮が破れる心配のないように仕上がっているそうです。
餡のメイン食材は、キャベツ・豚肉・ニラとなっており、野菜中心の餡はさっぱりとした軽い口当たりが女性にも大人気だそうです。
長野県の特産品のひとつである信州味噌は、米麹と大豆、塩を原材料とする代表的な米味噌で、さっぱりとした旨みと豊かな芳香が特徴です。
冷凍生餃子の自動販売機が設置されている、ウォッシュマン東久留米店はこちら↓