【東久留米市】3月2日(土)、「成美教育文化会館」にてプロレス×音楽×映像のエンタメ複合フェス、「ヒガクルフェス2024」が開催されます。
2024年3月2日(土)、「成美教育文化会館」にてプロレス×音楽×映像のエンタメ複合フェス、「ヒガクルフェス2024」が開催されます。
「ヒガクルフェス2024」はリングをステージにして、1部(無料時間)と2部(有料時間)に分けて開催されます。

読者提供
無料時間となる第1部ではなかなか普段立つことのないリングをステージに、地域の方々の催し物を中心に、演舞・ダンス・歌・「くるめ・ザ・コメディ」によるお笑い・ご当地「クルメイザー」によるヒーローショー・子供プロレス教室などを開催します。

読者提供
有料時間となる第2部では、「ヒガクルフェス2024」の実行委員長「横浜旭」がご縁で繋がった「大仁田厚」さんのプロレスをメインに、東久留米の地に縁あるアーティスト・お笑い芸人「ぶくろ旋風」・俳優・映画監督などの方々の催し物を開催し、ジャンルに捉われない、人と人の繋がりと夢を追いかける事の大切さを東久留米市から発信する、プロレス×音楽×映像のエンタメ複合フェスとなっています。

掲載許可済み
また、イベントプロモーションと地域へのアピールとして、本フェスの公式キャラで東久留米市超非公式キャラのマスクマン「ヒガシクルマン」が登場します。
※ヒガシクルマン:東久留米市と大地と清流から生まれた、麦のように粘り強いハートの持ち主です。
なお、「ヒガシクルマン」は24日(土)に開催された「くるめ・ザ・コメディ」にも登場し、しっかりとその存在と「ヒガクルフェス2024」をアピールしていきました。
「ヒガクルフェス2024」の開催時間は、
第1部 12:45~14:30 ※入場無料
第2部 15:00 開場/15:30 開始 ※要チケット
と、なっています。
チケットは特別リングサイド席(自由席・お土産付き)は大人7,000円(小学生以下3,000円)・自由席5,000円(同2,000円)、立ち見席3,000円(同1,000円)となっています。
チケット申し込みは特設サイトがありますので、そちらから申し込みをお願いします。
ヒガクルフェス2024の特設サイトとチケット申し込みはこちら
また、17:50~19:20はエキシビション&プロレスタイムも行われます。

読者提供
第1回より、マスコミやメディアにもプレゼンし発信し市内から県外まで、東久留米市と本イベントを世間にアピールしてきましたので、当日は是非「ヒガクルフェス2024」をお楽しみください。
成美教育文化会館はこちら↓