【東久留米市】7月15日(土)、「南沢 氷川神社」にて「なつまつり」が開催されます。当日は境内で「子供神輿」を担いだり、「大太鼓」の奉納演奏も披露されます。

南沢氷川神社夏祭りR5

南沢氷川神社夏祭りR52023年7月15日(土)の午後1時から午後3時、東久留米市の総鎮守(そうちんじゅ)、「南沢 氷川神社」にて「なつまつり」開催されます。

※小雨決行、大雨の場合は翌日に順延となります。

※鎮守はその土地に鎮まりその土地やその土地の者を守る神のことで、総鎮守はその全体を守る神となります。南沢氷川神社夏祭りR5「南沢 氷川神社」は古来より湧水守護神として奉斎(ほうさい)され、出雲「斐伊川(ひいかわ)」の故事にならい、「氷川神社」を創立したものと伝えられ、落合川上流の「南沢緑地保全地域」の遊水地にあり、境内の前後を川に囲まれた高台部分に位置しています。

また、「南沢 氷川神社」の近くからは土器や矢じりなどが多く出土し、古くから人が住み、崇拝対象の場所としていたと思われます。南沢氷川神社夏祭りR5

当日は境内で「子供神輿」を担いだり(参加自由)「太鼓チーム」の奉納演奏なども披露されます。

なお、担いだお子様にはお菓子や飲み物もご用意していますので、当日は是非「南沢 氷川神社」の「なつまつり」に参加してください。

久留米西団地 夏祭りR5
2023年7月15日(土)と16日(日)の17時~21時に、下里4丁目にある「中央児童公園」で、「久留米西団地 …
くるめ・ザ・コメディ202307 訪問
2023年7月8日(土)に、成美教育文化会館で開催された「くるめ・ザ・コメディ」に行ってきました。 https …

南沢 氷川神社 ホームページ

南沢 氷川神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!