【東久留米市】2020年夏の土用の丑の日は7月21日と8月2日。東久留米の老舗有名店「うなぎ川松」ではテイクアウト&出前も対応しています
うなぎを食べる日として有名な土用の丑の日。2020年夏の「土用の丑の日」は7月21日と8月2日になります。
ちなみに、土用の丑の日は夏だけではありません。冬と春の土用の丑の日は終わってしまいましたが、季節ごとにあり、2020年は以下の通りになります。
【2020年 土用の丑の日】
冬/1月23日
春/4月16日、4月28日
夏/7月21日、8月2日
秋/10月25日、11月6日
さて、東久留米市内で鰻が食べられるお店というと、前沢にある地元の老舗有名店「うなぎ川松」が一つ候補にあがるのではないでしょうか。
2019年8月にテレビ東京「出没!アド街ック天国」で東久留米市が紹介された際は、知られざる街の魅力ランキングで第10位に取り上げられており、2010年には、秋篠宮文仁親王がお店に立ち寄られたことが知られています。
うなぎ川松では新鮮な鰻をお店にてさばき提供しています。秘伝の技で香ばしく焼き上げた鰻の身はふっくら絶品。甘すぎないさっぱりとしたタレの味わいに定評があります。
またこちらでは、出前やおみやげ折詰もご用意されています。配達エリアの範囲など詳細はお店にお問い合わせください。
※2020年7月時点での出前メニューになります
「土用の丑の日」は少々奮発して、地元老舗店の鰻料理を味わってみるのもいいかもしれませんね。
なお、お店でいただく際は予約をとると、3階の静かな席でお食事ができるので予約がオススメですよ。
うなぎ川松はこちらです