【東久留米市・清瀬市周辺】11月22日(土)、東村山市市民センターにて、「聞くだけで守れる未来がある」をテーマに医師x看護師x福祉のプロが講師を務める「市民健康講座」が開催されます。

画像はイメージです
2025年11月22日(土)、東村山市市民センター(S&D市民センター)にて、「聞くだけで守れる未来がある」をテーマに医師x看護師x福祉のプロが講師を務める「市民健康講座」が開催されます。

画像提供:公益財団法人 結核予防会
<会場>
東村山市市民センター(S&D市民センター)
189-0014 東村山市本町1丁目1番地1
<開催日時>
2025年11月22日(土曜日)
開場 13:45分から
開始 14:00
終了 16:30
途中入退室自由
<テーマ>
・武田 泰隆 (医師・複十字病院 乳腺センター長)
「乳がんで命を落とさないために」 30分
・古賀 幹教 (医師・新山手病院 消化器センター長)
「胃がんのリスクマネジメント」 30分
・岩噌 弘志 (医師・新山手病院 スポーツ整形外科顧問)
「スポーツの怪我【病院に行ったほうが良い時】」 30分
※川崎フロンターレチームドクター
・内野 尚子 (看護師・新山手病院 入退院支援副センター長
「新山手病院の入退院支援について」 10分
・上原 正史 (社会福祉士・老健保生の森 相談指導室長)
「介護保険施設について」 10分
本講座は入場無料・事前予約不要となっていますので、当日はぜひ東村山市市民センター(S&D市民センター)へ足をお運びください。
東村山市市民センター(S&D市民センター)はこちら↓





