【清瀬市】清瀬の恵みをまるごとあられに。10月19日(日)より、「東京・清瀬 やさいあられ」の販売が始まりました。

202510クラフトな夜2025年10月19日(日)より、「東京・清瀬 やさいあられ」の販売が始まりました。

清瀬 味億本舗セール

せんべ味億本舗 清瀬本店

「東京・清瀬 やさいあられ」は清瀬市観光協会と志木街道沿いにある清瀬市にある創業70年の老舗おせんべい店「せんべ味億本舗」を運営する玉川製菓株式会社が共同で開発した新商品で、“地域の農産物を活かし、清瀬の魅力をおいしさで伝える”をテーマに、清瀬産とうもろこしや清瀬産ごぼうの他、トマト・じゃがいもを使ったあられを一粒ひと粒丁寧に仕上げています。

味億外観
清瀬市下清戸、志木街道沿いにある『せんべい味億本舗』。市内外で美味しいと評判のおせんべい屋さんですが、今回はそ …
やさいあられ 販売開始

画像提供:清瀬市観光協会

「東京・清瀬 やさいあられ」には清瀬産の堆肥で育てたとうもろこし実や芯をまるごとパウダーにしているほか、清瀬産ごぼうもパウダーにして練り込むことにより、素材の風味をぎゅっと閉じ込めました。

また、おいしさの秘密としてお米の香りをいかす伝統製法「丸粒蒸し」と、ふんわり軽い食感を生む「水切り製法」で行うことにより、やさしい味わいとサクッと心地よい歯ざわりを実現しています。

やさいあられ 販売開始

画像提供:清瀬市観光協会

手に取るだけで楽しくなる、見た目もカラフルでかわいらしいパッケージは、手みやげやプチギフトにもぴったりです。

「東京・清瀬 やさいあられ」の内容量と価格は1袋14個入り498円(税込み)となっています。

※販売場所やイベント等での販売価格は上記価格と異なることがありますのでご注意ください。

清瀬市観光協会のホームページには今回紹介した「東京・清瀬 やさいあられ」だけではなくにも、きよせ棒や清瀬まん、KIYOHACHI GINなどが販売されている場所が記載されているマップがあります。

このマップには清瀬市外の販売場所も記載されています。

下に該当ページのリンクを貼りましたので、清瀬市の地域産品をお求めの際は参考にしてください。

202510クラフトな夜
清瀬市役所4階展望ロビーにて大人のための期間限定イベント、「クラフトな夜」が全4回にわたり開催されます。 「ク …
キヨハチジン販売
2025年10月4日(土)より、清瀬市内の店舗で「KIYOHACHI GIN(はちみつジン)」の販売が始まりま …

清瀬市観光協会プロデュース商品の販売場所はこちら(清瀬市観光協会 ホームページより)

清瀬市観光協会のホームページはこちら

清瀬市のホームページはこちら

清瀬市観光協会様 情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!