【清瀬市】7月26日(土)、台田運動公園および隣接の柳瀬川にて「きよせの環境・川まつり」が開催されます。

202507ひまわりフェスティバル

2025年7月26日(土)、台田運動公園および隣接の柳瀬川にて「きよせの環境・川まつり」が開催されます。

202507川まつり

読者提供

開催内容

開催日時

7月26日(土曜日)午前9時00分~午後2時00分

(開会式:午前8時50分~、閉会式:午後1時40分~)

場所

台田運動公園および柳瀬川河川区域(下宿一丁目1番地先)

※当日の天候状況等により、中止となる場合がございます。

アクセス

【自転車でお越しの場合】

会場南側の駐輪スペースをご利用ください。駐輪スペースには限りがございます。

指定場所以外には絶対に駐輪しないでください。

【バスでお越しの場合】

202507獅子祭

清瀬駅北口

西武池袋線 清瀬駅北口バスロータリーから、

西武バス<清64>清瀬市役所・台田団地行または<清64-2>中里・台田団地行

台田団地中央下車

清瀬駅北口のバス時刻表はこちら(西武バス ホームページより)

【駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください】

環境にやさしい移動手段として、公共交通機関等のご利用をお願いします。

道路上や下宿地域市民センター東側駐車場、近隣店舗の駐車場には絶対に駐車しないでください。

主催

きよせの環境・川まつり実行委員会

「きよせの環境・川まつり」の詳細はこちら(清瀬市 ホームページより)

202507川まつり

読者提供

202507川まつり

読者提供

202507川まつり

読者提供

会場ではパネル展示・食品販売・クイズ・スタンプラリー・川柳コンテストが開催されます。

出展団体一覧はこちら(清瀬市 ホームページより)

202507川まつり

読者提供

他にも会場では、

自然観察会 1部9時00分~10時00分

小学生対象

1・2年生は保護者同伴

3年生から6年生は1人でも参加可能

事前予約制です。開始10分前までにお越しください。

ウォーターバルーン、10時00分~12時30分

小学生対象

スタンプラリーでスタンプを集めた人が参加できます。

先着順です。

注意事項

お客様の健康状態によっては、川に入るイベントの利用をお断りさせていただく場合があります。

川に入るには、必ず運動ぐつを履き、ライフジャケットを着用してください。
また、動きやすい格好でお越しください。

なお、濡れる可能性があります。(タオル、着替え等があると便利です)

当日の川の状況により、川のイベントが中止となる場合があります。ご了承ください。

「きよせの環境・川まつり」はこの身近な環境を守り、次世代に引き継いでいくためのイベントで、市民団体・行政・事業所による環境問題に関する取組みなどの展示・食品販売・川遊びが行われるなど、清瀬が誇る自然を楽しめる内容になっていますので、「環境保全の主役は私たち」であることを、来て・見て・体験して下さい。

かわづくりの会 外来種駆除
2024年10月15日(火)、「金山緑地緑地公園」の池で、環境保護団体の「川づくり・清瀬の会」の主催による「外 …

清瀬市のホームページはこちら

台田運動公園はこちら↓

情報提供者様 情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!