【清瀬市】2月に保護猫施設「にゃん来る荘」で開催される「ふれあい譲渡会&見学会」の日程をお伝えします。

にゃん来る荘
2025年2月に保護猫施設「にゃん来る荘」で開催される「ふれあい譲渡会&見学会」の日程をお伝えします。
「にゃん来る荘」はNPO法人の「にゃいるどはーと」が運営する保護猫シェルターで、清瀬駅南口より徒歩2分程の場所にあります。
なお、「にゃいるどはーと」の代表が沖縄出身ということもあり、「にゃん来る荘」の前には沖縄のジュースを買い付けて、正面に設置されている自販機で販売しており、こちらの自販機の売り上げは保護猫活動を継続していくために使用されます。外に面している窓やドアからは「にゃん来る荘」の保護猫たちが顔を覗かせており、道行く方が猫を眺めていらっしゃいました。
※猫たちがびっくりしてしまうので、ガラスを叩かない様お願いします。

画像提供:にゃん来る荘
2月に開催される「ふれあい譲渡会&見学会」の開催日ですが、
・1日(土) 15:00~18:00
・8日(土) 15:00~18:00
・9日(日) 14:00~17:00
・15日(土) 15:00~18:00
・16日(日) 15:00~18:00
・18日(火) 14:00~17:00
・22日(土) 15:00~18:00
・23日(日) 15:00~18:00
・27日(金) 14:00~17:00
となっています。
なお、スタッフのお話によりますと、
・入室に際し、「にゃいるどはーと」の活動費となる、ご寄付をいただいている
・1フロア上限2名(30分)
・靴下の着用をお願いします
との事です。
保護猫たちの中にはお客様と一緒に元気に遊んだり、自分から撫でて貰いにくる猫や膝や肩(背中)の上に乗ってくる猫もいますので、里親希望の方だけではなく、猫たちと触れ合ってみたい方も是非ご参加ください。
・保護猫たちの中にはあまり人慣れしていない・警戒心が強い猫がおり、触れ合う際に威嚇してくる場合もありますので注意してください。
・触れ合える猫たちの中には譲渡対象外の猫もいますので、里親を希望される方はスタッフに確認してください。
また、猫たちの新しい里親になる為には様々な条件があります。
猫たちの里親になる為の条件がホームページに記載されていますので、猫たちの里親になる事を希望される方は必ずご確認ください。
新しい里親さんの条件はこちら(にゃいるどはーと ホームページより)
【清瀬市周辺】9月8日(日)に保護猫シェルターの「にゃん来る荘」で開催された、「保護猫ふれあい譲渡会」へ行ってきました。
【東久留米市】本日は東久留米市を拠点に保護猫シェルターの運営や保護活動を行なっている、動物保護団体 一般社団法人「ゆらり」の紹介をします。
新しいにゃん来る荘はこちら↓
にゃん来る荘のスタッフ様 情報提供ありがとうございました。