【東久留米市】東久留米市の情報を手軽に入手出来たり、各種オンライン申請や学童保育所・学校との連絡機能もある、東久留米市のLINE公式アカウントが出来ました。

東久留米市LINEアカウント 東久留米市の情報を手軽に入手出来たり、各種オンライン申請学童保育所・学校との連絡機能もある、東久留米市のLINE公式アカウントが出来ました。

東久留米市LINEアカウント 東久留米市のLINE公式アカウントは2024年9月2日(月)から運用が開始されました。東久留米市LINEアカウント 東久留米市のLINE公式アカウントからは、小・中学校、学童保育所利用の保護者は、

・LINEから欠席連絡が可能

・LINEで学校や学童保育所からのお知らせを確認

・児童の学童保育所への登降所通知を受け取り可

他にも東久留米市のLINE公式アカウントでできることは、

・LINEから簡単に各種オンライン申請可能

・LINEからごみ出しの情報や防災情報を簡単に確認

・東久留米市からのお知らせは欲しい情報のみを受け取り可

となっています。

※ LINEによる情報発信は、原則、平日の午前8時30分から午後5時15分までに行います。

東久留米市LINE公式アカウントの詳細はこちら(東久留米市 ホームページより)東久留米市LINEアカウント また、LINEの操作方法も学べる全10回の「スマホ連続講座(高齢者向け)」も開催されます。

開催日と開催時間は、

・木曜コース=10月3日(木)以降の毎週木曜日

・金曜コース=10月4日(金)以降の毎週金曜日

時間はいずれも午前9時半~正午までとなっています。

詳細は広報ひがしくるめに記載されていますので、そちらよりご確認ください。

スマホ連続講座(高齢者向け)の詳細はこちら(広報ひがしくるめ 令和6年9月15日号より)

202409さいかち窪 湧水
台風10号の発生による連日の大雨の影響により、「黒目川」の源流である「さいかち窪」に幻の池が出現しました。「さ …
東久留米市 シェアサイクル開始
東久留米市は「OpenStreet」と「東久留米市シェアモビリティ事業の実施に関する協定」を締結し、2024年 …

東久留米市 ホームページ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!