【東久留米市】8月18日(日)に成美教育文化会館で開催された「くるめ・ザ・コメディpresents〜東久留米お笑いフェスティバル2024!」には非常に多くのお客様が訪れ、お笑いライブを楽しまれていました。

成美教育文化会館
筆者が「くるめ・ザ・コメディpresents〜東久留米お笑いフェスティバル2024!」の会場である成美教育文化会館を訪れたのは第1部の終盤で、アマチュアお笑いライブも間もなく終了という状況でした。

マイティガール(彩吹 トラコ) 掲載許可済み
受付にはお笑いライブのチラシと共にマイティガールの彩吹 トラコさんがイラストを描いたシールも販売していました。
アマチュアお笑いライブには当初13組がエントリーしていたそうですが、仕事などの事情により、4組の出場となったそうです。
なお、アマチュアお笑いライブに出場4組の中には元お笑い芸人の方や、男の子の小学生コンビ、「くるめ・ザ・コメディ」のお笑いライブのMCを務めた事もある女の子も出場していました。

ぶくろ旋風(左:光夫 右:ヒデミール) 掲載許可済み
「くるめ・ザ・コメディpresents〜東久留米お笑いフェスティバル2024!」には協賛企業・店舗がおり、東久留米市だけではなく清瀬市からも協賛の方がいらっしゃいました。
なお、協賛企業・店舗については「くるめ・ザ・コメディpresents〜東久留米お笑いフェスティバル2024!」の開催中に何度も紹介されていました。
【東久留米市】10月1日(日)、下里2丁目でわんちゃんをハッピーにするお祭り、「わんダフルフェスティバル」が開催されます。
【清瀬市】清瀬市にある「神山公園(ころぽっくる)」では、土日限定でキッチンカーが出店しています。キッチンカーには公園で遊んでいる人だけではなく、道行く方も立ち寄って買い物をしていました。
第2部になると、「くるめ・ザ・コメディ」のレギュラーメンバーである、
ぶくろ旋風(左:光夫 右:ヒデミール) 掲載許可済み
・ぶくろ旋風
まきしまきお 掲載許可済み
・まきしまきお
やすし30秒 掲載許可済み
・やすし30秒
マイティガール(左:たむら りょうせい 右:彩吹 トラコ) 掲載許可済み
・マイティガール
小林 ヒロユキ 掲載許可済み
・小林 ヒロユキ
カリデガースー 掲載許可済み
・カリデガースー
と、ゲストの漫才師たちの
・ちぇく田
・オシエルズ
・黒子タクシー
・グリーンランプ
![]()
おしどり大名(左:てんこ盛り男 右:はるのぶ) 掲載許可済み
・おしどり大名
・ネコカン
・雨の群雲
・黒パダ
・レーズンダイナマイト
による、東久留米スペシャルネタライブが行われました。

掲載許可済み
最後に「くるめ・ザ・コメディ」のレギュラーメンバーによる、くるめ・ザ・コメディ企画ライブが行われました。
くるめ・ザ・コメディ企画ライブの内容は、

掲載許可済み

掲載許可済み
東久留米大喜利・大縄跳び・イス取りゲームによる、くるコメ最弱王決定戦が行われました。

掲載許可済み
紆余曲折を経て、くるコメ最弱王になったのはマイティガールのたむら りょうせいさんで、たむらさんは罰ゲームとしてやすし30秒さんのネタをやる事になってしまいました。

掲載許可済み
なお、ぶくろ旋風の光夫さんとヒデミールさんも巻き添えで、やすし30秒さんのネタをやる事になってしまいました。
13:00から始まり19:30過ぎまで開催された「くるめ・ザ・コメディpresents〜東久留米お笑いフェスティバル2024!」は、最後まで笑いの絶えないお祭りとなり、お客様は笑顔のまま帰路についていました。
最後に「くるめ・ザ・コメディ」のレギュラーメンバーによるYouTubeチャンネル「くるコメチャンネル」が開設されたので、興味のある方は是非ご覧になってください。
【東久留米市】7月28日(日)に成美教育文化会館で開催された「ぶくろ旋風」の単独ライブには、子供からお年寄りまで非常に多くのお客様が来場し、お笑いライブを楽しまれていました。
成美教育文化会館はこちら↓