【東久留米市】もうすぐバレンタイン!「イオンモール東久留米」と「イトーヨーカドー東久留米店」ではバレンタインの特設コーナーが設置されています。
間もなくバレンタインデーとなりますが、「イオンモール東久留米」と「イトーヨーカドー東久留米店」では、バレンタインの特設コーナーが設置されています。
そこで今回は「イオンモール東久留米」と「イトーヨーカドー東久留米店」のバレンタインの特設コーナーを紹介していきたいと思います。
まずは「イオンモール東久留米」のバレンタインの特設コーナーです。
「イオンモール東久留米」のバレンタインの特設コーナーが設置されている場所はサウスコートのエスカレーター及び階段付近にある「銘店」と「催事場」になります。
以下の写真は「イオンモール東久留米」のバレンタインの特設コーナーで販売されているチョコレートの一部です。
トミカとプラレールの立体チョコや、 東久留米市に縁のある手塚治虫のキャラクターのチョコに、 ガンダムのチョコレートも販売されていました。 可愛い猫のチョコレートに、 ムーミンのチョコレートもありました。
イオンモール東久留米はこちら↓
続いて「イトーヨーカドー東久留米店」のバレンタインの特設コーナーになります。
「イトーヨーカドー東久留米店」のバレンタインの特設コーナーは中央の催事場に設置されています。
販売されているチョコレートの中には、一部「イオンモール東久留米」でも販売されているチョコレートもありました。
中にはアルコール入りのチョコレートや、
キャンディーチョコレート、
チョコレートの中にはどれでもよりどり4個1,000円(税込 1,080円)というチョコレートもありました。
近年ではバレンタインのチョコレートも女性から男性に贈るだけでではなく、男性から女性に贈る「逆チョコ」、同性同士で送る「友チョコ」、自分で購入して自分で楽しむ「マイチョコ」というものありますので、目的に合わせたチョコレートを探してみるのもおもしろいのかもしれませんね♪