【東久留米市】7月9日(日)、保護猫や地域猫活動の手助けとなる「HASバザー」が開催されます。
2023年7月9日(日)、保護猫や地域猫活動の手助けとなる「HASバザー」が開催されます。
バザーの開催時間は10時~15時までとなっており、雨天などにより中止の場合は翌週7月16日(日)に延期となります。
なお、延期のお知らせは当日の朝、HASのウェブサイトに掲載されますのでそちらをご覧ください。
HASバザーの詳細はこちら「HAS(Home Animal Society)」は、東久留米市を中心に「猫の里親探し」や「保護猫活動」、迷子の動物探しや捨て犬や捨て猫を拾ってしまったなど「動物に関する相談」をお受けしているボランティア団体で、年に数回バザーを開催しています。
バザーでは「HAS」へ寄付で集まった、衣類・生活雑貨・アクセサリー・食器などが販売され、バザーで得られる収益金は、全額保護動物の医療費や餌、地域猫の不妊手術等の保護活動費に充てられています。7月9日(日)開催される「HASバザー」の概要は以下の通りになります。
【日時】
2023年7月9日(日)10時〜15時
※雨天時は7月16日(日)に延期となります
延期のお知らせは当日の朝に、「HAS」のホームページに掲載されます
【会場】
東久留米市金山町1−6−15
※住宅地にある平家の一軒家です
【交通】
東久留米駅より徒歩10分
※駐車場はありませんが、自転車は約10台分駐輪が可能です。なお、スタッフの方の話によると、「良いものは午前中に売れてしまうので、(バザーに)来るのなら早い方が良い」とのことです。
当日は皆様お誘いあわせの上、是非「HASバザー」へお越しください。
もしかしたら、何か素敵な掘り出し物との出会いがあるかもしれませんよ♪
【東久留米市】5月28日(日)に開催された「HASバザー」へ行ってきました。今回のバザーも掘り出し物沢山で大盛況でした。
HASの日常〜♪(@has2chome) • Instagram
HASバザーの会場はこちら↓