【東久留米市】6月1日(木)より放送されている「長(ちょ~)っと散歩(東久留米編)」では、東久留米市民のための「安心して暮らせるまちづくり」の取り組みと、それをサポートする民間施設などをご案内します。

長(ちょ~)っと散歩  市民に優しい東久留米2023年6月1日(木)より、「長(ちょ~)っと散歩」の東久留米編放送されています。長(ちょ~)っと散歩  市民に優しい東久留米現在放送されている「長(ちょ~)っと散歩」の東久留米編では、富田市長とJ:COMの甲把 美和子さんが、市民課の「書かない窓口」・障害福祉課の「聴覚障害者等コミュニケーション支援ツール」をはじめとした東久留米市民のための「安心して暮らせるまちづくり」の取り組みと、それをサポートする民間施設などを紹介していきます。

長(ちょ~)っと散歩  市民に優しい東久留米

南町公園

長(ちょ~)っと散歩  市民に優しい東久留米

カフェ笠松

長(ちょ~)っと散歩  市民に優しい東久留米

カフェ笠松

他にも「ボール遊びができる公園」へと再整備された南町公園や、地域ケアネットワークゆいまぁるが開設している「カフェ笠松」なども訪問していました。

「長(ちょ~)っと散歩」の東久留米編は6月15日(木)までJ:COMチャンネル(地デジ11ch)で放送されています。

また、番組の放送スケジュールについては、東久留米市のホームページ、「長(ちょ~)っと散歩『市民にやさしい東久留米』」に記載されていますのでこちらをご覧ください。

「長(ちょ~)っと散歩『市民にやさしい東久留米』」の詳細と番組の放送スケジュールはこちら(東久留米市ホームページより)

「長(ちょ~)っと散歩」の東久留米編は、東久留米市内・市外在住を問わず、東久留米市の魅力を感じる・再発見できる番組となっていますので、ぜひご覧ください。

東久留米市 長っと散歩
各市の”長”が地域を巡る地域情報エンターテインメント番組、『長(ちょ~)っと散歩』の「東久留米編」が東久留米市 …
東久留米市 長(ちょ~)っと散歩
各市の”長”が地域を巡る地域情報エンターテインメント番組、『長(ちょ~)っと散歩』の「東久留米編」が東久留米市 …

東久留米市ホームページ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!