【東久留米市】5月13日(土)に開催される「防犯出前講座」の受け付けが、4月17日(月)から始まりました。

長(ちょ~)っと散歩R5春

防犯出前講座R5 受け受け開始2023年5月13日(土)に開催される「防犯出前講座」受け付け4月17日(月)から始まりました。

防犯出前講座のポスターはこちら

防犯出前講座R5 受け受け開始「防犯出前講座」では、“特殊詐欺”“消費トラブル”“お知らせ”などの“身の回りに潜むキケン”田無警察署員市消費者センター職員東久留米市防災防犯課職員といった各ジャンルの防犯のプロから話を聞ける貴重な機会となっています。

防犯出前講座の詳細はこちら(東久留米市ホームページより)

防犯出前講座R5 受け受け開始「防犯出前講座」は5月13日(土)“東久留米市立生涯学習センター(まろにえホール)”で開催され、時間は午前10時30分から正午までとなっています。防犯出前講座R5 受け受け開始「防犯出前講座」の申し込み方法は、4月17日(月)の9時から電話、または直接生涯学習センター窓口で受け付けとなっています。

なお、「防犯出前講座」の定員は先着40名となっていますのでご注意ください。

“身の回りに潜むキケン”について知ることが地域安全の第一歩となりますので、興味のある方は是非受講してみてください。

うつわ&カフェかくしち かき氷
東久留米駅から徒歩約15分、東久留米市立中央図書館の真向かいにギャラリー併設のカフェ「うつわ&カフェ …
セブンイレブン東久留米駅北口店 野菜の店頭販売
近年コンビニで野菜も販売されているのを皆さんはご存じでしょうか? 「セブンイレブン」では以前より農産物の販路拡 …

東久留米市立生涯学習センター ホームページ

東久留米市 ホームページ

生涯学習センター(まろにえホール)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!