【東久留米市】例年より遅いですが、『しんやま親水広場』の河津桜が満開になりました。

しんやま親水広場 河津桜満開

しんやま親水広場 河津桜満開

画像はイメージです

2022年3月11日『しんやま親水広場』「河津桜」が満開になったと東久留米市のホームページに記載がありました。

ひがしくるめの花ごよみ(東久留米市ホームページより)

しんやま親水広場 河津桜満開

2021年2月25日撮影

しんやま親水広場 河津桜満開

2021年2月25日撮影

上の2枚の写真は去年撮影したものですが、今年の満開は例年より少し遅れているようです。

『しんやま親水広場』には「河津桜」「ソメイヨシノ」「八重桜」が数本ずつ植わっていて、時期をずらして開花していくので、長い期間桜を楽しむことが出来ます。

なお、次に咲く「ソメイヨシノ」3月下旬から4月の上旬、最後に咲く八重桜4月下旬から5月上旬と種類の違う桜が時期をずらして咲いていきます。しんやま親水広場 河津桜満開また、『しんやま親水広場』には、東久留米市よりお花見期間中、広場の利用は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、飲食を伴う宴会は控えていただく旨の貼り紙がしてあります。

お花見をする時は新型コロナウイルスの感染対策をしっかりして、楽しみましょう。

しんやま親水広場
2021年2月25日「しんやま親水広場」の河津桜が咲いているのを確認しました。 「しんやま親水広場」には河津桜 …
東久留米 桜
先日東京で桜の開化宣言が発表され、満開予想は概ね2021年3月23日頃と予想されています。 https://t …
東久留米 桜 満開
東京では2021年3月22日に桜の満開宣言が発表されました。 平年より12日早い満開ですが、東久留米市内の桜は …

しんやま親水広場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!