【清瀬市】10月1日からゴミの戸別収集を開始。いったい何が変わるの?特に戸建て住宅にお住いの方は確認が必要です。
令和2年10月1日より、戸建て住宅のゴミの戸別収集が始まります。
戸別収集とは、どのような収集方法なのでしょうか?大きく変わる点はあるのでしょうか?今回、大きく変わるのは戸建て住宅にお住いの方です。併せて収集曜日に変更がありますので、集合住宅にお住いの方もご確認ください。
地域によって変更があります。各地域ごとの詳細は市のホームページをご参照ください。
参照:戸別収集が始まります。
東:下宿・旭が丘・中里4~6丁目・中里3丁目・上清戸・中清戸・下清戸
西:元町1丁目・元町2丁目・中里1~2丁目・野塩・梅園、松山・竹丘
剪定枝・落葉はこれまで毎週月曜日に、ペットボトル置き場横に廃棄していましたが、戸別収集開始後は粗大ごみと同様にごみ減量推進課に収集の依頼が必要になります。(収集は無料)
以上4つの変更点をお伝えいたしました。
各戸で状況が異なりますので、慣れるまでは大変ですが、上記を参考に廃棄方法を今一度ご確認ください。